[情報提供] 日本アーカイブズ学会 講演会の案内

下記のとおり、日本アーカイブズ学会主催の講演会につきまして、案内・周知いたします。

——————————————————————————————

題目:レコードキーピングにおいて世界を先導するオーストラリアの革新

    —それを支えた人々、出来事、環境—

日時:2022年11月26日(土)14:00〜17:00

会場:学習院大学 中央教育研究棟301教室

開催形式:ハイブリッド方式。逐次通訳付き。講演後には質疑応答を行います。

申し込み:近日中に次の学習院大学大学院アーカイブズ学専攻HPに掲載します。

https://www.arch-sci.gakushuin.ac.jp/

 

講師紹介:エイドリアン・カニンガム先生

1981年、図書館情報学学士(オーストラリア工科大学)。1981〜1988年、ニューサウスウェールズ州立図書館司書。1989〜1997年、オーストラリア国立図書館のマニュスクリプトアーキビスト兼司書。1993年、歴史学修士(オーストラリア国立大学)。1998〜2011年オーストラリア国立公文書館、部長。ICA(国際アーカイブズ会議)において、ISAD(G)2nd, ISAAR(CPF)2nd及びISDF等の国際標準の策定に携わる。2010年、Emmett Leahy Award受賞。2011〜2017年、クイーンズランド州立文書館デジタルアーカイブズ部長。2019年、ICAフェロー。2022年11月、学習院大学短期客員研究員。

 

主催:学習院大学アーカイブズ学専攻、日本アーカイブズ学会

共催:学習院大学文学会(開催協力)

後援:独立行政法人国立公文書館

 

情報提供:

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 独立行政法人 国立公文書館

 統括公文書専門官室 

島林・中山・功刀・大石

 〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園3番2号

 Tel: 03-6689-1829(直通)

 Fax: 03-3212-8809

 mail: kenshuu@archives.go.jp

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++