国立公文書館(アーキビスト認証担当)からアーカイブズ関係機関協議会宛に次の情報提供がありましたのでご案内いたします。
(以下本文抜粋)
平素より国立公文書館の活動に対し、ご理解ご協力を賜り厚く御礼を申し上げます。
ご存じのとおり、当館では令和2年度よりアーキビスト認証の取組を開始し、現在、2回目の認証に向けて申請者向け説明会を開催するなど準備を進めております。
この度、この取組をさらに推進するため、高等教育機関においてアーキビスト認証に係る科目設置を検討されている又はご興味・ご関心のある皆様のご要望に応じて、アーキビスト認証の仕組みや科目内容等について、個別にご説明・ご相談させていただくこととしました(詳細につきましては、下記リンク先をご覧ください)。
http://www.archives.go.jp/ninsho/download/kobetsusetsumei_20210729.pdf
つきましては、貴会における高等教育機関関係者に対し、可能な範囲で構いませんので、当取組について周知いただけると大変助かります。
以上、ご多忙のところ誠に恐れ入りますが、何卒ご協力の程よろしくお願いいたします。
情報提供:
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
独立行政法人国立公文書館 統括公文書専門官室
アーキビスト認証担当 伊藤、長谷川、中野、細田
〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園3-2
電 話:03-4360-3174(直通)※電話番号が変わりました
FAX:03-3212-8809
E-mail:ninsho@archives.go.jp
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++