大阪中之島美術館準備室から
来年度、新たに開館します当美術館は、美術/美術館活動に関わるさまざまな記録資料を積極的に収集・保存し、情報資源として整理・公開していく予定です。
資料整理ツールとして、オープンソースソフトウェアArchivesSpace(情報管理システム)を導入していますが、OSSのクオリティ維持には開発・利用コミュニティが不可欠であり、国内利用者の輪を広げるべく、昨年度より小さな勉強会を主催しています。
無償で利用できるアーカイブズ情報管理システムは、ほかにもAtoMやCollectiveAccessなどがありますが、ArchivesSpaceは長く使われてきたArchivists’ Toolkitの後継として、比較的大きな(北米の大学図書館・博物館を中心とする)アーカイブコミュニティのもとで開発されています。このたび、9月16日(水)13時〜よりオンラインでの勉強会を開催する運びとなり、業務の効率化や情報の標準化に向けて、関心をお持ちのみなさまに広くご案内を差し上げられれば幸いと存じます。
ご案内:http://www.nak-osaka.jp/event/documents/200916_archives.pdf
申込みサイト:https://archivesspac.connpass.com/event/186841/
情報提供 松山ひとみ(アーキビスト)
【問い合わせ先】
大阪中之島美術館準備室|〒553-0005 大阪市福島区野田1-1-86-8階
tel. 06-6469-5193 | fax.06-6469-5195|mail. matsuyama@nak-osaka.jp