ホーム > 例会のご案内
web第169回例会 (参加申込は定員に達し、受付は終了しました)
『公文書管理の改善を目指し、認証アーキビストが取り組むべき展望』
開催日時:2021年3月6日(土)14:30〜16:10
開催方法: オンライン方式(Zoom形式)
主 催:記録管理学会:http://www.rmsj.jp/
後 援:ARMA東京支部:http://www.arma-tokyo.org/
申込締切: 2021年2月28日(日)22:00 先着50名
詳細は案内をご覧ください。
web第168回例会
『技術継承に必要な暗黙知に関する研究:鉄道車両の事故事例分析及び米国のマニュアル分析を通して』
開催日時:2021年3月13日(土)15:00~17:00
開催方法: オンライン方式(Zoom形式)
主 催:記録管理学会:http://www.rmsj.jp/
後 援:ARMA東京支部:http://www.arma-tokyo.org/
申込締切: 2021年3月6日(土)22:00 先着15名
詳細は案内をご覧ください。
web第167回例会
『基礎自治体支援と県立公文書館の役割:小学校調査と「学校日誌」研究を通じて』
開催日時:2021年2月27日(土)15:00~17:00
開催方法: オンライン方式(Zoom形式)
主 催:記録管理学会:http://www.rmsj.jp/
後 援:ARMA東京支部:http://www.arma-tokyo.org/
申込締切: 2021年2月20日(土)22:00 先着15名
詳細は案内をご覧ください。
第166回 (終了しました)
テーマ
中国档案館における管理体制の考察 内容 李星洋氏(会員)による報告及び参加者とのディスカッション
開催日時 2021年1月30日(土)15:00~17:00
開催方法 オンライン方式(Zoom形式)
参加者数:14名(会員9名、非会員5名)
【RMSJ 記録管理学会のご案内】
大会テーマ:記録管理を実践する! ~記録管理のレベルアップを図る~(案)
第1日目:2021年5月29日(土)講 演 会 15:00~
第2日目:2021年5月30日(日)研究発表 10:00~
開催方法:Zoom形式
※ 現在、発表申し込み募集中です。詳細は大会ページをご参照ください。