記録管理学会(RMSJ)について簡単に説明します。
A)
1989年3月18日に記録管理学会設立総会が開催されました。
A)
記録管理学会設立趣意書をご覧ください。
A)
以下のような活動をしています。詳しくは各ページをご覧ください。
- 例会の開催
- 研究大会の開催
- 機関誌「レコード・マネジメント」、ニュースレターの発行
- セミナーの開催
- 関連行事の共催、後援
- 研究助成・記録管理学奨励賞・記録管理業務功労賞の実施
- 研究会・部会活動
- プロジェクト活動
A)
記録管理学会の会員は以下のような特典が受けられます。
(「入会案内」から抜粋)
- 機関誌『レコード・マネジメント』、ニュースレターが送られてきます。
- 研究大会に参加したり、論文発表することができます。
- 例会、講習会、講演会などに参加することができます。
- 各種研究会に参加することができます。
- 会員相互間のさまざまな情報交換ができます。
A)
会費(年額)等の詳しい案内と『記録管理学会入会申込書』は、「入会案内」をご覧ください。
(記載内容はすべて2003年3月現在です。)