記録管理学会2015年研究大会実行委員長 船 越 幸 夫
大会テーマ: 未来を開く、記録情報資源の管理と利活用 ~地域・情報・公文書の課題を考える
2015年研究大会を下記のとおり開催します。
中・四国では初めての大会です。 当日は、前日からの見学会を含め、特別講演や懇親会、プロジェクト報告、研究発表、協賛展示などを予定し、様々に交流いたしたく準備をしています。公文書管理5年見直しに向けた検討や最近の地域創生の話題なども意識しつつ、記録管理の最近の考え方を研鑽し、地域情報資源の整備や利活用について考え合う機会になればと期待しています。
今回は丸亀市民会館を会場として行います。香川県では三豊市に次いで、この3月には、高松市で公文書館が設置され、新たな進展が見られます。また、丸亀市議会では公文書についての質問や提言が行われたと伺いました。現地で直接、その様子をお聞きしつつ、地域と情報資源の動向を学びながら、国内の関係者と情報交換ができればと考えています。 内容は以下のとおりを予定していますが、地域連携や機関連携などのためにも、ぜひお誘いあわせの上、ご参加ください。
なお、大会の前に、「香川県立文書館」、「高松市公文書館(3月オープン)」の見学を行います。
こちらの見学会もぜひご予定ください。
■研究大会 開催要領
期 日 : 2015年 5月 22日(金)、23日(土)
会 場 : 香川県 丸亀市民会館 2階 第2・3会議室
※ JR丸亀駅南口から徒歩10分
http://www.marugame-hall.org/access/map/index.html 参加費 :
会 員 1000円(事前振込)/ 1500円(当日払)
非会員 2000円(事前振込)/ 2500円(当日払) (含資料代)
学 生 1000円(事前振込)/ 1500円(当日払)
懇親会費: 5000円(事前振込)/ 6000円(当日払)
宿 泊 : 各 自 (旅行会社のパックなど早めの申込みをお薦めします)
※ 事前振込の割引は、5月12日迄に振込済を対象とします。
(大会参加申込書は5月17日迄にご送付ください)
※ 詳細な最新情報は記録管理学会のホームページで随時ご案内いたします。
http://www.rmsj.jp
※ 見学会は、非会員も無料で参加できますが、参加申込みが必要です。
研究発表:会員からの発表を募集します!