ホーム > 学会活動のページ > 研究推進 

RMSJ研究推進担当のページ

☆ 研究助成  

   研究推進のための活動としてプロジェクト研究の助成を行っています。
    ・2022年度プロジェクト研究の募集を開始しました。(2022.7.12)➡ 
2022年度の募集要項

 

   ・これまでの研究プロジェクト採択結果及び成果報告

  表彰関係

   ・記録管理学会奨励賞

   ・記録管理学会功労賞    

 調査報告(記録管理学会 研究推進担当チーム) 

 

「地方自治体における公文書管理施設・電子公文書管理の取組み範囲等に係る現況調査報告書」刊行いたしました。

            

昨年度(2019年度)、都道府県と県庁所在地及び東京23区の自治体を対象に公文書管理のための施設、電子公文書管理の取組み範囲等に係る調査を実施させていただきました。 この度、本調査の報告書がまとまりましたのでご報告いたします。

 

➡ 「地方自治体における公文書管理に係る照会(現況調査)」の調査結果について

 

  (2020年10月5日    担当 荒 俊樹 )   

過去の関連する研究報告・成果等

[2011]
西川康男.「地方公共団体公文書管理条例研究会」報告.レコード・マネジメント No.61,pp.80〜86(2011.12) (https://doi.org/10.20704/rmsj.61.0_80)
(カレントアウェアネス-R).文書管理に関わる学会等による研究会が報告書「公文書管理条例の制定に向けて~より良い公文書等の管理を目指して~」を刊行.(Posted 2011.6.30)(https://current.ndl.go.jp/node/18548
 
地方公共団体公文書管理条例研究会 報告書「公文書条例の制定に向けて~より良い公文書等の管理を目指して~」(2011.6.17)
http://www.jsai.jp/linkbank/tmpdata/linkbank110629.pdf(最終確認2022.7.14)小谷允志.記録管理学会「社会基盤としての中間書庫のあり方に関する研究会」について(学会成果).レコード・マネジメント No.60,pp.83〜105(2011.3)(https://doi.org/10.20704/rmsj.60.0_83)
[2006]
公文書等の中間段階における集中管理の仕組みに関する研究会. 「公文書等の中間段階における集中管理の仕組みに関する報告」(平成18年4月)https://www8.cao.go.jp/chosei/koubun/kako_kaigi/kondankai/180420/haifu/haifu3-1.pdf(最終確認2022.7.14)

 

★ プロジェクト活動報告

 ・記録管理学会震災復興支援委員会(1996-1997)

☆ 行事案内 (主催・共催・協賛・後援行事)

☆ RMSj News Letter(年4回)      会員専用コーナー 

☆ 学会誌『レコード・マネージメント』 目次一覧 82号 (2022.3発行)

☆ 記録管理学会研究大会

   ・2022年研究大会は、5月21日・22日に 別府大学で開催

☆ 記録管理学会(第172回例会)Zoom開催

  ・内閣府公文書管理課課長 吉田真晃氏の講演会『デジタル時代の公文書管理に向けた制度改正』

  ・3人のパネラーによるパネルディスカッション     

第172回例会のご案内_20220607 (1).pdf
PDFファイル 138.9 KB