ホーム > 学会活動のページ > 例会企画 

RMSJ例会企画担当のページ

 これまでの例会企画

テーマをクリックすると各例会のご案内ページを閲覧することが出来ますが、この画面に戻る際には左側メニューの「学会活動のページ」をクリックしてください。

 

    開催日

 

  開催回         

  開催地   

         テーマ          

2023.3.10 第173回 (Zoom) 公文書管理の改善を目指し、認証アーキビストが取り組むべき評価選別
2022. 6.30  第172回  (Zoom)  デジタル時代の公文書管理に向けた制度改正~公文書管理法施行令・ガイドラインの改正、課長通知の制定~
2021.11.13  第171回

(Zoom)

公文書管理の改善を目指し、認証アーキビストが取り組むべき展望

2021. 4.10  第170回

(Zoom)

地方公共団体の出先機関における標準文書保存期間基準(保存期間表)の作成

2021. 3. 6  第169回

(Zoom)

公文書管理の改善を目指し、認証アーキビストが取り組むべき展望 記録(書き起こし)
2021. 3.13  第168回

(Zoom)

技術継承に必要な暗黙知に関する研究:鉄道車両の事故事例分析及び米国のマニュアル分析を通して
2021. 2.27  第167回

(Zoom)

基礎自治体支援と県立公文書館の役割:小学校調査と「学校日誌」研究を通じて
2021. 1.30  第166回

(Zoom)

中国档案館における管理体制の考察
2020. 3.28  第165回

(Zoom)

中小企業の文書・記録管理の現状と図書館司書等情報専門家に期待すること
2020. 3.14    第164回

(東京)

学会30周年記念シンポジウム(延期)
2019.10.26   第163回

(京都)

 
2019. 5.11    第162回

(大阪)

個人コレクションの組織化―図書館の中のアーカイブズについて考える(共催:日本図書館研究会情報組織化研究グループ)
2019. 3.23    第161回

(大阪)

「記録管理と情報セキュリティ」についての意見交換会
2018. 9.25    第160回

(東京)

「アーキビストの職務基準書」に関する検討会
2018. 3.24   第159回

(関西)

「危機管理対策の一環としての文書管理」についての意見交換会
2018. 3.23  第158回

(東京)

理化学研究所100年の歴史と仁科記念財団における資料について

☆ 行事案内 (主催・共催・協賛・後援行事)

☆ 研究助成   2022年度の募集要項(終了)

☆ 研究大会2023年研究大会は、5月27日・28日 東京(お茶の水女子大学)で開催

☆ RMSj News Letter(年4回)      会員専用コーナー 

☆ 学会誌『レコード・マネージメント』 目次一覧 83号 (2022.11発行)