記録管理学会 > 記録管理の広場
2月15日(木)に、国立公文書館から「アーキビストの職務基準書」(平成29年12月 版)が公開されました。
会員の皆様には内容をご覧いただき、ご意見、ご感想などございましたら、事務局宛にてメールをお寄せください。国立公文書館から、当学会へも説明を予定したいとのことですので、反映させていただければと思います。 下のアドレスから直接ご覧になれます。
http://www.archives.go.jp/about/report/pdf/syokumukijunsyo.pdf
国立公文書館HPトップページの「お知らせ」から以下の(1)→(2)の順番でもアクセスできます。
掲載ページは http://www.archives.go.jp/about/report/pdf/syokumukijunsyo.pdf
上記ページは、トップページの「お知らせ」からも以下の(1)→(2)の順番で閲覧可能。
(1)おしらせ「アーキビストの職務基準書(平成29年12月版)」及び検討経緯についてnew」
http://www.archives.go.jp/about/report/syokumukijun.html
(2)上記ページ2行目の「アーキビストの職務基準書(平成29年12月版)(PDF形式)」をクリック
(情報提供 RMSJ会長 菅真城)
2017年3月16日(金)、第14回アーカイブズ関係機関協議会が行われ、昨年4月提案の「日本におけるアーキビストの職務基準(平成28年3月18日 国立公文書館)」に関し、各機関から様々な観点からの意見が寄せられ、それを整理された上で、国立公文書館としての「ご意見に対する考え方」(添付資料)の論点が説明されました。
「日本におけるアーキビスト職務基準(平成28.3.18 国立公文書館)」並びに「2016.7.12NAとの打合せメモ」をアップしました。RMSJニュースレターNo.75 2016.7月号13頁「アーカイブズ関係機関協議会第13回報告」で言及された資料です。
琉球政府文書のデジタル画像が、沖縄県公文書館ホームページの所蔵資料検索から一部閲覧できるようになりました。デジタル画像は随時追加されています。
(情報提供 公益財団法人沖縄県文化振興会)